しまなみ海道を利用した愛媛県
おはようございます!
本日は愛媛県のインバウンドマーケティング等の
市場についてお話したいと思います!
まず、愛媛県の観光客の割合は全国的で見ると37位と低いですが
英語表記の対応やフリーWi-Fiの設置はかなり進んでいる事が特徴です。
これはインバウンド事業に向けての意識が高いと見れますね!
統計を見てみると外国人宿泊者数は、前年比から23%upととても
集客力にも勢いがある愛媛県ですね。その秘密を探っていきましょう。
しまなみ海道を活用したスポーツツーリズムを展開
愛媛・今治から広島・尾道までを橋で繋ぐ“しまなみ海道”を舞台に自転車で駆け抜ける国際大会「サイクリングしまなみ」
特徴は高速道路を規制し、普段は自転車では走れない道路を堪能できる事です。
眼の前に広がる瀬戸内の絶景を眺めながら開放感溢れるサイクリングを満喫出来るので、世界各国からも参加者が続出し、3000人を越える大規模なイベントとなっています!
※台湾、香港、韓国、アメリカ、シンガポール、オーストラリア、中国、イギリス、タイの9カ国・地域からも多数の参加申し込みがあり、中でもサイクリング熱の高い台湾からは最多の121人が参加。
コースはA~Eの中から走行者のレベルに合わせて選ばれ
最長で150キロ、最短で40キロになります。
途中の沿道やゴール付近でスタッフから送られる声援は
イベントを盛り上げる事間違いなしですね!!
こちらのプロモーションのひとつとして、伊予銀行は動画を制作し公開しています。
https://www.youtube.com/user/iyobankchannel
現在“しまなみ海道”を含め4作品を撮り終えており、今後もラインアップを増やして愛媛県の魅力を存分にアピールしていくつもりとの事です。
他にも有名な道後温泉、松山城等昔からの有名な観光名所もあります。
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kanko/kankoguide/
※松山市のホームページに飛びます
特産品等も魅力たっぷりの愛媛県、是非一度足を運ばれて
みてください!!
------------------------------------------------------------------
●Alipay/WeChat Pay導入店様募集中!●
中国人は電子決済が当たり前!
早期導入で競合店に差をつけましょう!!
◇導入費用なし!
◇QRコードで簡単決済!
◇インバウンド対策!
詳しくはコチラ!
https://alipay-wechatpay.oscreative.tech/
****************************************************************
【OScreative株式会社】
http://oscreative.tech/
福岡市博多区博多駅前2丁目12番16号2階
TEL : 092-432-2711
Mail: oscreative.co.ltd@gmail.com
------------------------------------------------------------------
0コメント